資本市場に向けた発信から対話、さらにそのメッセージを社内で実効性高く実践するインナーブランディングまでをワンストップで支援するリンクソシュールが、コーポレートブランディングに関するセミナーを開催しています。
開催中

人権リスク評価、その「盲点」とは ~実効性ある人権デュー・ディリジェンス~
- 日時
- 8/21(木)12:00~13:00
- 申込期限
- 8/20(水)18:00

AWARD 3.0 ~表彰でコーポレートブランディングを加速させる時代へ
- 日時
- 2025/8/28(木)14:00~15:00
- 申込期限
- 2025/8/27(水)18:00

現場が自ら動き出す 中期経営計画の実行力の向上へ -自分事化を阻む3つの壁-
- 日時
- 8/5(火)17:00-18:00
- 申込期限
- 8/4(月)18:00
事業ポートフォリオの再構築、人的資本経営、統合思考…。
中期経営計画を取り巻く環境はこれまで以上に複雑さを増し、策定した計画を“どう現場に浸透し、実行に移すか”が、
多くの担当者にとって喫緊のテーマとなっています。
計画の背景や意義がうまく伝わらない、現場が動かない、継続し…

パーパスは「共感」から「実践」の時代へ ~現場が主体的に実践する実例集~
- 日時
- 7月29日(火)16:00-17:00
- 申込期限
- 7月28日(月)18:00
本セミナーでは、パーパスを策定だけで終わらせず、
社員がパーパスに共感し、主体的に実践できる、
組織風土づくりひいては事業成長に繋がるポイントをお伝えします。
オンデマンドセミナー

人権DDの最新動向と実務のポイント ~実効性のある人権リスク特定の新常識~
本セミナーでは、専門家による人権デュー・ディリジェンス(人権DD)の対応について、実務支援の実績を交えながら、実務における重要なポイントや最新トレンドをご紹介します。
※本動画は2024年10月に開催したセミナーのアーカイブ動画になります。

持続可能な企業の鍵 "実効性のある人権デュー・ディリジェンスの実践"とは
今、日本企業に求められている人権デュー・ディリジェンスの在り方について、
ビジネスと人権、組織人事、資本市場のエキスパートからそれぞれの視点で
実効性のある人権デュー・ディリジェンスについてお伝えします。
人権デュー・ディリジェンスにご興味をお持ちのIR広報・経営企画・サステナ…

MUFGが語る!パーパス経営のリアル ~社員と創るカルチャー改革~
本セミナーでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)よりご登壇いただき、社員とともに進めてきたカルチャー変革のリアルな取り組みについてご紹介いただきます。
理念を現場の行動へとつなげるために、どのような考え方や仕組みを構築し、現場での実践をいかに継続してきたのか――その貴重な実例から、参加者…

海外投資家とのコミュニケーション総点検 戦略・魅力を正しく伝えるグローバルIRとは? ~CraftingaGlobalCommunicationStrategy~
英文開示義務化を契機に海外投資家との効果的なコミュニケーション戦略を総点検。
本セミナーでは海外投資家に向けて、自社の強みや独自性を的確かつ魅力的に伝えるための基本と表現手法を、
IR翻訳のスペシャリストであるネイティブ翻訳者が具体的事例を交えて解説します。
※本セミナーは5/…
過去開催一覧

人権リスク評価、その「盲点」とは ~実効性ある人権デュー・ディリジェンス~
- 日時
- 7/24(木)17:00~18:00
- 申込期限
- 7/23(水)18:00

失敗しないバーチャル総会!通信障害を起こさない準備と運営事例
- 日時
- 2025年7月9日 (水) 14:00〜15:15
- 申込期限
- 2025年7月8日 (火) 18:00
本ウェビナーでは、ICJのバーチャル株主総会支援システム「VSMプラットフォーム」を活用し、2023年度からバーチャルオンリー(日本語・英語の同時配信)を開催されているコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社様の事例をご紹介します。さらに、同株主総会の撮影配信を担当されている株式会社リンクソシュー…

AWARD 3.0 ~表彰でコーポレートブランディングを加速させる時代へ
- 日時
- 2025/7/8(火)16:00~17:00
- 申込期限
- 2025/7/7(月)18:00

ディスクロージャートップ企業UACJから学ぶ、戦略的IRと実務
本セミナーでは、日本証券アナリスト協会によるディスクロージャー優良企業に選定された株式会社UACJ様をお招きし、同社がどのような考えのもとIR活動を展開されているのか、その実践事例を詳しくご紹介いたします。
※本セミナーは2025年4月17日に配信されたものと同じ内容になります。