サイトマップ お問い合わせ

当社は、これまで培ってきた資本市場向けの開示および対話における知見と支援実績をもとに、
「ビジネスと人権」に関する多くの知見をもつSDGパートナーズとともに、
企業の人権・デュー・ディリジェンス(以下、人権DD)対応および開示における
企画支援を強化し、企業の持続可能な成長を支援してまいります。

人権デュー・ディリジェンスの重要性の高まり

近年、企業の非財務情報開示ニーズが高まる中、人権DDの重要性が増しています。

人権DDとは、企業が自社及びサプライチェーン全体で人権リスクを特定・評価し、低減するための一連のプロセスです。
2011年に国連の人権理事会で支持された「ビジネスと人権に関する指導原則」に端を発しており、企業はサプライチェーン上のあらゆるステークホルダーに対してはもちろん、自社内における人権リスクの特定・評価・低減に対する責任を追うことが求められています。

企業内部や関連する取引先等の企業活動において、ハラスメントや強制労働、差別などの人権侵害が発生しないよう監視し、必要に応じて是正措置を講じることが求められます。また、企業は自社の人権状況について透明性を持ち、定期的に報告を行う必要があります。

これにより、今や国際基準となってきた「人を大切にする」持続可能なビジネスモデルの確立を目指すことができます。

企業に求められる人権への取り組みの全体像

人権デュー・デリジェンスに関するよくあるお悩み

人権対応にお悩みの際は
お気軽にお問い合わせください

詳しい資料と解説動画は
こちらから

過去開催セミナー

2023年12月に開催し、大変好評いただいたセミナー動画を特別公開しています。

これから人権に取り組む企業様も、すでにお取り組みいただいている企業様も必見の内容となっています。